オーディオブック聴くならドワンゴジェイピー!


ログイン / アカウント作成

オーディオブックの使い方~シチュエーション別に活用方法まで解説~

オーディオブックの使い方~シチュエーション別に活用方法まで解説~

オーディオブックの使い方を、詳しく解説します。シチュエーション別の活用方法から、実際利用するまでの手順を理解することが出来ます。プロのナレーターや声優による朗読を、臨場感たっぷりに聴けるのがオーディオブックの強みです。ビジネスユースでの使用から、趣味としての利用まで、実際の使用ケースを交えながら説明していきます。

オーディオブックとは?~プロの朗読で聴ける本

オーディオブックの使い方を解説する前に、オーディオブックとは何かを説明します。オーディオブックとは、プロのナレーターや声優による朗読を楽しめる、聴ける本のことです。ベストセラーのビジネス書も、プロのナレーターの朗読で聴くことにより、より深く内容を理解することが出来ます。また、小説やライトノベルといった物語も、プロの声優が朗読してくれるので、臨場感たっぷりにラジオドラマを聴いているような感覚を味わうことが出来ます。

オーディオブック、3つのメリット

耳で聴くことの出来るオーディオブックは、普通の読書に比べて3つのメリットがあります。1つめが、移動時間や家事のあいまなど、日常の隙間時間で楽しむことが出来ることです。両手が空いた状態で本を聴くことが出来るので、外を散歩したり、掃除などの単純作業をしながら楽しむことが出来ます。

2つめのメリットは、内容を飛ばすことなくじっくりと聴けることです。紙や電子書籍の本を読んでいるとき、ついつい内容を読み飛ばしてしまう、ということはありませんか?オーディオブックであれば、ナレーターや声優が朗読をしてくれるので、読み飛ばすことなく、聴くことが出来ます。

3つめのメリットは、より本の世界観を味わえることです。ライトノベルも、実力派の声優陣が臨場感たっぷりに朗読をしてくれるので、ラジオドラマを聴いているかのような世界観を味わうことが出来ます。最近では、神谷浩史や小野大輔など、超人気声優もオーディオブックの朗読に参加しています。
児童図書や絵本も、物語に引き込まれるような語り口で語られるので、朗読を聞いているお子さんも、より本の世界に引き込まれるでしょう。

オーディオブック3つのメリット

  • 通勤時間や散歩、家事のあいまなど隙間時間に聴ける
  • 内容を読み飛ばすことなく、じっくり聴ける
  • 超人気声優の朗読などで、より本の世界観を味わえる

オーディオブックの使い方

それでは、一般的なオーディオブックの使い方を解説していきます。まずは、オーディオブックを提供しているサービスにアクセスをして、無料の会員登録をします。次に、好みのオーディオブックを選んだら、購入・ダウンロードをして専用のアプリやプレイヤーなどで再生をします。

オーディオブックの長さは、一般的なビジネス書で3~6時間前後となっています。一見長いように思えますが、細かくチャプターに分かれており、途中のチャプターから再生することも出来るので、体感的にはそれほど再生時間が長いと感じません。
通勤時間を利用してビジネス書をオーディオブックを効く場合、1日に通勤が往復で2時間だとすると、だいたい1~3日程度で1冊を聴くことが出来る計算になります。

オーディオブックの使い方

  1. オーディオブックを提供しているサービスに無料登録
  2. 好みのオーディオブックを選んだら、購入・ダウンロード
  3. 専用のアプリやプレイヤーなどで再生

オーディオブックの使い方~シチュエーション別に解説~

それでは、シチュエーション別におすすめのオーディオブックの使い方を解説してきます。

使い方1:通勤や散歩の隙間時間に、ビジネス書で自己研鑽

audiobook_img

オーディオブックの最大の魅力は、通勤や散歩などの隙間時間に聴けること。オーディオブックを利用する多くのビジネスパーソンは、通勤や散歩の隙間時間にビジネス書を聴くことで、自己研鑽を図っています。
書籍や電子書籍の場合、手に端末を持つ必要があるので、満員電車や散歩時間だと本を読むことが難しくなります。一方オーディオブックは、イヤホンで本を聴くことが出来るので、満員電車や散歩時にもサクッと本を楽しむことが出来ます

使い方2:家事のあいまに、ベストセラー小説を楽しむ

audiobook_img
掃除や食器洗いなど、家事のあいまにベストセラー小説を楽しむのも、おすすめの使い方です。ベストセラー小説も、多数オーディオブック化されており、臨場感たっぷりに物語を堪能することが出来ます。耳から聴くことの出来るオーディオブックは、家事の手を止めずに楽しめるので、おすすめです。
オーディオブックは細かいチャプターに分かれているので、家事の区切りで停止して、また聴きたいときは、再生ボタンを押せば続きを楽しむことが出来ます。細切れの時間をうまく利用できるのも、オーディオブックの良いところです。

使い方3:ラジオドラマのようにライトノベルを楽しむ

最近オーディオブックの中で、特に人気のジャンルがライトノベルです。プロの声優による朗読は、さながらラジオドラマを聴いているような臨場感です。人気のライトノベルが続々とオーディオブック化されているので、ライトノベルファンはチェックしてみましょう。
隙間時間に片手間で聴いても良いですが、好みの本をじっくりと聴くのも、おすすめです

使い方4:オーディオブックで読み聞かせ

オーディオブックには、たくさんの絵本や児童書がラインナップされています。お子さんに絵本を読みきかせる時に、オーディオブックを使うのもおすすめです。プロのナレーターによる臨場感たっぷりの絵本の朗読は、よりお子さんを絵本の世界にいざなってくれることでしょう。

オーディオブック利用者の一日~ビジネスパーソン編~

オーディオブックの使い方が分かったところで、実際の利用者がどのようにオーディオブックを活用しているのかを紹介します。

利用者プロフィール
30代前半、メーカー勤務のマーケティング担当。オーディオブックを利用する前は、通勤中に電子書籍でビジネス書を読むのが日課だった。
古典ビジネス書や経営者による名著をじっくりと聴いてみたい動機で、オーディオブックを利用中

07:30~08:45:朝の通勤時にビジネス書を聴く

audiobook_img

朝家を出てから会社につくまでの時間を利用して、ビジネス書のオーディオブックを聴く。過去に読んだ経営者の名著をオーディオブックでじっくり聴きたいので、現在は松下幸之助の「道をひらく」を聴いている。
以前はスマホで電子書籍を読んでいたが、満員電車だとスマホを手に持つのもつらい時があるので、スマホを持つ必要のないオーディオブックが便利。

08:45~12:00:午前の仕事

会社についたらオーディオブックの停止ボタンを押して、仕事を開始。オーディオブックは、チャプターごとに細かく分かれているので、どこまで聴いたかを分かりやすく把握出来るのが魅力。午前中はメールなどの単純なタスクはせずに、分析作業など集中力が必要な作業をまとめて行う。

12:00~13:00:昼食・休憩

午後から会議なので、社内販売のお弁当を席で食べる。昼食後は、スマホのアプリで電子書籍を飛ばし読みする。最新の情報を仕入れるためのビジネス書は電子書籍で読む、じっくりと内容を聴き返したいビジネス書はオーディオブックで聴くように、使い分けている。

13:00~18:00:午後の仕事

午後はいくつかミーティングをこなし、メール返信や取引先との調整などの作業に当てる。現在は繁忙期ではないので、18時に定時退社

18:00~19:15:帰宅

帰宅中は、再びオーディオブックを再生。いつでもスムーズに途中から再生出来るので、ストレスがない。行き帰りでだいたい2時間半程度は再生しているので、短いビジネス書であれば、すべて聴き終わることも

19:15~22:00:夕食や家事、入浴など

audiobook.jpg

帰宅途中、スーパーで買い物をし、会食がない日は自炊を心掛けている。料理中や食後の片づけ中など、家事のあいまにも、オーディオブックを再生しながら片手間で聴いている。帰宅後のオフタイムは、ミステリー小説など、趣味のオーディオブックをかけている。今聴いているのは、映画化もされた医療系ミステリー小説「仮面病棟」。食事中や食後は、動画配信サービスでハマっているドラマを視聴。
食事後に一息ついた後は、シャワーで入浴をすませる。

22:00~00:00:リラックスタイム

入浴を済ませた後は、就寝までリラックスタイム。以前は、就寝前に電子書籍を読んでいたが、目が冴えて寝付きが悪くなったので、オーディオブックを聴いている。Bluetoothのスピーカーにつなげば、ミステリー小説も臨場感たっぷりに。

00:00 就寝

audiobook_img

翌日の仕事のパフォーマンスを上げるためにも、夜12時には寝るようにしている。なかなか寝付けないときは、ポッドキャストのように聴けるオーディオブックをかけることも。以前は、寝付けないとついスマホをいじっていたが、オーディオブックに切り替えることで、目の疲れが緩和されるように。
最近夜寝る前に再生しているのは、お笑い芸人のケンドーコバヤシに扮するAIが読み上げる法令集。数分聴いていると、耐えがたい眠気が訪れ、心地よい眠りの世界にいざなわれる。

オーディオブック利用者の一日に登場したオーディオブック

名経営者によるビジネス書の名著から、映画化もされたミステリー小説まで豊富なラインナップです。

道をひらく

audiobook_img

経営の神様、松下幸之助氏による生きるヒントが詰まった本

松下電器(現パナソニック)を一代で操業した経営者、松下幸之助氏。本作は、松下氏が自身の体験をひもときながら、人生に対する深い示唆をする短編随想集です。自信を失ったときや困難にぶつかったら、どう運命を切り開けば良いのか。生きるためのヒントが散りばめられています。
  • 著者:松下幸之助
  • ナレーター:大塚明夫
  • 再生時間:04:05:21

audiobook_img

100万部突破の医療ミステリーサスペンス

映画化もされた、大ヒット医療ミステリー。療養型の病院に、ピエロの仮面をかぶった強盗犯が籠城、自らが撃った女性の治療を要求します。当直バイトを務める外科医・速水秀悟は、女性を治療して病院からの脱出を試みますが、その過程で病院に隠されたある秘密を知ることに―。
  • 著者:知念実希人
  • ナレーター:竹内栄治,松原大典,竹内幸輔,白城なお,浅科准平,大谷幸司,佐藤慧,千衣子,雪絵玲那
  • 再生時間:09:19:47

audiobook_img

AIケンドーコバヤシによる法令集

ケンドーコバヤシの声を再現した合成音声が、著作権法を読み上げる。「著作権法」に理解を深めたいすべての方に。
  • ナレーター:ケンドーコバヤシ(e声)
  • 再生時間:05:33:28

オーディオブックの使い方:まとめ

今回は、オーディオブックの使い方について解説しました。通勤や散歩、家事のあいまなど隙間時間を有効に活用出来ることが、オーディオブックの魅力のひとつです。
ご紹介した3つのタイトルの他、たくさんのタイトルがラインナップされているので、是非サイトをチェックしてみてください。


AIケンドーコバヤシがよむ法令集「著作権法」

ナレーター:ケンドーコバヤシ(e声)
再生時間:05:33:28

400pt

仮面病棟

著者:知念実希人
ナレーター:竹内栄治 松原大典 竹内幸輔 白城なお 浅科准平 大谷幸司 佐藤慧 千衣子 雪絵玲那
再生時間:09:19:47

ドワンゴジェイピー オーディオブックの特徴

大手出版社のオーディオブックを数多く取り扱っている、ドワンゴジェイピー オーディオブックの特徴をご紹介します。

時間を有効活用!いつでもどこでも読書

紙の本や電子書籍を読むには、ある程度利用シーンが限られますが、耳で聴くオーディオブックはそんなことありません。
運動中や料理中、寝る前の暗い部屋など耳さえ使えれば、音楽やラジオと同じ感覚で読書ができます。

人気声優による朗読も

有名声優の声を楽しみながら読書できるのもオーディオブックの醍醐味です。人気声優の声を何時間も聴けるのがオーディオブックのスゴイところ!

音楽も聴ける!

ドワンゴジェイピー オーディオブックのポイントは音楽配信サイトのドワンゴジェイピーやアニメロミックスでも使うことができます。映画化・ドラマ化したラノベの主題歌を聴けるのは大きなポイントです。余ったポイントで最新曲や気になる好きな楽曲も聴けちゃいます。※スマートフォンのみ

さっそくオーディオブックサービス「ドワンゴジェイピー オーディオブック」に登録

それでは、さっそくオーディオブックサービス「ドワンゴジェイピー オーディオブック」に登録してみましょう。 登録までの、簡単なステップを紹介します。

アカウント(dwango ID)作成(無料)

ドワンゴジェイピーでアカウント(dwango ID)を作成します。

※Android または iOS のWebブラウザでアクセスしてください。
※すでにアカウントをお持ちの方はコチラからログインしてください。

月額コースに入会

お得な月額コースに入会すると、オーディオブックを購入するためのポイントを毎月付与。
コースに応じてボーナスポイントをもらえてお得♪

オーディオブックを購入

聴きたいオーディオブックを検索して、書籍詳細ページで購入ボタンをタップ。
ポイントが不足している場合は、ポイントを追加購入しましょう。
購入したオーディオブックは、パソコンのほか、スマートフォン(iPhone&Androidなど)で再生することが出来ます。
家でじっくり楽しむほか、通勤中にイヤホンで聴いたり、散歩中や運動中に再生して隙間時間に聴くことも出来ますよ♪


© 2021 DWANGO Co., Ltd.