自分に自信がない、他人と、どうコミュニケーションを取ればいいのかわからない・・・そんな不安を解消する実践的な内容が詰まった一本です。自身も18歳-20代の前半にかけて対人恐怖症となり、大学卒業後の半年間、引きこもり、無職、ニート、フリーターを経験した著者が教えるコミュニケーション講座。人と接するのが怖くなる原因はたくさんあります。そして人が怖ければ、社会から孤立してしまうことは避けられません。それを経験している著者が語るそれらの改善・解決方法。そして、メンタル面の強化方法や好感を持たせる笑顔の作り方や話し方、論理力の身につけ方、さらには実践的なトレーニング方法や、トレーニングのもたらす効果までをきちんとお教えします。コミュニケーション能力は総合的なスキルであり、その複雑な問題の解決には「魔法」は存在しません。だからこそ、地道に努力し、一つ一つ丁寧に課題 に取り組んでいけば、必ず改善できると著者は言います。コミュニケーション能力を向上させるためのノウハウを総合的な見地から記述した一冊。「人が怖い」「自分に自信が無く、言いたいことが言えない」「人間関係がつらい」そして「変わりたい」と思っている方には、よいナビゲーターとなってくれるのではないでしょうか。