スポーツ界のみならず、教育やビジネスでも使える!コーチングの極意が満載!11年間日本の王座から遠ざかっていた関西学院大学アメリカンフットボールチームを、10年間で7回の優勝に導いた武田氏。しかし、その頃の著者はまだ怒鳴ることしか知らない鬼コーチでした。その後米国へ留学し、カウンセリングの勉強をしながら身につけた指導論とは、いったいどんなものだったのでしょう。この本では著者の実戦経験に基づいた、さまざまな心理学の理論と方法が随所に顔を出します。専門的な心理学用語も登場しますが、そのつど具体的な使用例とともにわかりやすい注が添えてあり、非常に読みやすい本になっています。また本文中に「コーチ」という言葉が多く使われますが、是非「上司」「教師」「親」として、自分に当てはめてみてください。怒鳴る教育から褒める教育へ。指導される側の立場の視点を持ち、「後輩」「生徒」「子供」をいかに導き成長させるか。やる気を起こさせるコーチングの極意をやさしく解説します。