脳は放っておくと浪費するようにできていた! 現役脳神経外科医・菅原道仁氏の「そのお金のムダづかい、やめられます」がオーディオブックで登場です。 脳のしくみを理解して浪費を自然となくす、「なんでこれ買っちゃったんだろう」と思うことがなくなる一冊です。
本当に必要なものを必要なだけ買えばいいのに、なぜ私たちは、余分なものまで買ってしまうのでしょうか?
私たちがいつも抱えている「お金の悩み」は、 私たちの脳が「ムダづかいをしたがる」ようにできているから生まれるものだったのです。
本作品では、脳のプロフェッショナルである菅原氏が、 私たちの脳の仕組みを解き明かしながら、ムダづかいを減らし、 お金を自分でコントロールできるようになる方法を紹介します。
「ランキング1位」などのCMで見かける謳い文句は、ハロー効果と呼ばれるもの。 居酒屋などで「とりあえずビール」や「同じものを」など 「大勢が選んでいるからよいものだ」と認識してしまうバンドワゴン効果など、 私たちの周りにはたくさんのムダづかいの罠が張り巡らされています。
私たちの周りにいったいどんな罠があるのか、 また、その罠にはまらないための方法を、丁寧にご紹介します。
もしあなたがいつも忙しくて、それでいてお金がないのだとしたら、 まさに「脳のクセ」に流されているといえるでしょう。
本書を通じて脳のクセを知り、ムダづかいをしない本当に豊かな生活をおくってみませんか?