【小学館の名作文芸朗読】
外来語の氾濫に関する懸念を語った評論。九鬼は、「カレンダー」と「こよみ」、「郵便函」と「ポスト」など、日本語が外来語に置き換えられている現実を指摘する。外来語反対派の主張として、(1)日常語の多くが外来語であるため排斥は不要(2)特殊な語感が日本語では表現できない、(3)言語の自然淘汰が行われるという三点を挙げる。一方で九鬼は、文化的アイデンティティの観点から日本語を守る必要性を主張し、不要な外来語を使わず、適切な訳語を作ることを提案している。
© 2021 DWANGO Co., Ltd.